スプリングスレッドと他の糸との違いを解説

※本サイトで提供しているすべての情報は、六本木境クリニック・境 隆博院長の見解によるものです。

サイトマップ

このサイトは 「六本木境クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

スプリングスレッドと
他の糸との違い

スプリングスレッドと他の糸との違い

糸を使ったリフトアップにはいくつかの種類があります。ここでは、金の糸、ミントリフト、ハッピーリフト、フェザーリフト、ミラクルリフトをピックアップ。それぞれの施術内容とリフトアップ効果について説明します。

リフトアップで使う糸の種類は?

フェイスリフトで使う糸①
金の糸

溶けない糸

金の糸(ゴールデンリフト)とは、髪の毛くらいの細さの純金の糸を格子状に皮膚に埋め込む方法です。
埋め込まれた金の糸のまわりに、傷を治そうとマクロファージが集まり、コラーゲンやエラスチンを生み出す線維芽細胞が刺激されます。それにより、肌にハリが出て、たるみやシワが改善されると考えられます。他にも、しみやニキビ跡の改善や美白効果もあると言われています。
デメリット:金の糸の施術後、MRI検査が受けられなくなり、事前説明が無かったクリニックを提訴するといったニュースもありました。※
金の糸は糸リフトのなかでも、認知度の高い施術ですが、その効果に明確なエビデンスが得られていないことから、日本美容医療協会は正式な美容医療としてみなしていません。

参照元:公益社団法人日本美容医療協会(JAAM)https://www.jaam.or.jp/topics/topics12/index.html

フェイスリフトで使う糸②
ミントリフト

溶ける糸

ミントリフトは、1~2年ほどかけてゆっくり吸収されていく、溶けるタイプの糸です。糸に切込みを入れたハッピーリフトと似たような形状ですが、糸にトゲがあることで強度が保たれ、引き上げ力と持続力が高いのが特長。トゲのついた糸を皮下組織に挿入して、皮膚の内部に引っかけて引き上げます。
メスを使わずに側頭部からフェイスラインに向かって引き上げて固定します。
デメリット:数日間、糸を入れた部分が痛むことがあります。また、腫れ・むくみ・内出血などのほか、術後数日~1ヶ月程度、大きく口を開けたり、笑う、顔を洗う等の際に、引きつれ感や違和感を感じることがあります。

フェイスリフトで使う糸③
ハッピーリフト

溶ける糸

ハッピーリフトは、生分解性ポリマーで作られた溶ける糸を皮膚に埋め込んで、たるみを引き上げる施術です。切込みを入れて毛羽立たせた糸を使用。「フローティングタイプ」と呼ばれる方式で、こめかみなどに固定して引っ張るのではなく、皮下組織に入れるだけなのでテンションは強くかからず、他の糸を使ったリフトアップに比べて効果は緩やかです。
デメリット:組織をつかむ部分の面積が小さく、組織を引っかける力が弱かったり、「バナナピール現象」といって、毛羽立ち部分が裂けてしまう状態が起こりやすいといったデメリットもあるとされています。

フェイスリフトで使う糸④
フェザーリフト

溶ける糸

使用する糸は、生分解性カプロラクトン製の溶ける糸。引っ掛かりのついた特殊な糸を皮膚に挿入し、たるみを引き上げる方法です。糸は1年くらいで吸収されていきますが、その間にコラーゲンなどの成分の生成が増加するため、肌の改善効果も見込めます。また、入れる糸の本数を増やすことで、さらなる効果が見込めます。ダウンタイムが短く、翌日からメイクも可能です。
デメリット:想定したより持続期間が短かったり、ほうれい線やゴルゴラインといった大きなたるみや深いシワに対しては、期待通りの効果が得られないこともあります。

フェイスリフトで使う糸⑤
ミラクルリフト

溶けない糸

長さ40センチほどの両わきに折り返しのついた糸を皮膚の下の通し、皮下組織を引き上げる方法。糸によって物理的に肌を引き上げるほか、糸を挿入することで免疫細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の産生が促され、ハリや弾力、美肌効果が得られます。
使用する糸は溶けないポリプロピレン製で、らせん状にギザギザの特殊加工が施されています。強い組織把持力がある上、使用する糸の数は10本以上になるので、効果の持続期間も長いと言われています。
デメリット:伸縮性のない糸なので、頬などに引きつりや違和感が出てしまうこともあります。食事の際に強い痛みが残ることも。また、側頭部を剃毛して直接針を刺す方式のため、毛嚢炎などのリスクも考えられます。伸縮性のある糸より持続期間が短いのもデメリットです。

※「金の糸」挿入手術でMRI検査受診不可に

スプリングスレッドは
他の糸と何が違うの?

効果が高く、持続力もあると言われているスプリングスレッド。他のリフトアップ方法と、スプリングスレッドで使用している糸に違いがあるのでしょうか? スプリングスレッドをはじめ、フェイスリフトで使われている糸の違いについて解説します。

どうして糸でたるみが
改善されるの?

糸によるフェイスリフトは、「たるみを引き上げる方法」と「たるみを引き締める方法」大きく2つの方法があります。
スプリングスレッドは、糸を使って物理的に皮膚を引き上げる方法です。 気になる顔のたるみをダイレクトに引き上げることができるので、リフトアップ効果を期待できます。


一方、引き締める方法は、糸を埋め込むことで、皮下組織を刺激して、肌にハリをもたらす肌質改善の効果がメイン。施術後、コラーゲンやエラスチンなどの生成が促進され、肌がふっくらすることで「シワが目立たなくなった」と感じる人が多いようですが、その効果は長く続かず、根本的なたるみ治療とは言えません。

溶ける糸・解けない糸の
違いは?

それぞれのメリットとデメリットをまとめました。

溶ける糸溶ける糸

代表的な施術

ハッピーリフト・シルエットリフト・3Dリフト・ミントリフト・スレッド美容鍼

メリット
  • 体内に吸収されて消えるので、再施術を受けることができる
  • 体内に異物が残らない
デメリット
  • 持続期間が短い
  • たるみを引き上げる力が弱い
  • 糸が溶けると同時にリフトアップ効果も弱まる

溶けない糸溶けない糸

代表的な施術

    スプリングスレッド
    シルエットリフト

メリット
  • 効果の持続期間が長い
  • 顔の正面部分のリフトアップができる
  • 周辺組織をしっかりと固定するので、大きなたるみや深いシワも改善できる
デメリット
  • 感染症のリスクがある
  • 実績・技術力のある医師が少ない

「溶ける糸の方が良い」
って本当?

溶ける糸は、植物性ポリマーや生分解性ポリマー(生分解性プラスチック)という、体内で分解・吸収される素材で作られています。
スプリングスレッドの糸は、中心部はポリエステル、外側とコグ(突起)はシリコン性です。
一般的に「溶ける糸=安全・溶けない糸=危険」のイメージが強いですが、必ずしもそう言い切れません。
その理由を日本形成外科学会形成外科専門医である境院長に解説してもらいます。


境院長よりコメント

Doctor’s comment

ドクター写真

溶ける糸と溶けない糸、効果にはちがいがあります。

糸による施術は、「溶ける糸(吸収糸)」と「溶けない糸(非吸収糸)」に分けられます。
施術数・クリニック数・医師の数を比較すると、溶ける糸を使った施術の方が圧倒的に多いです。
それは、「糸が溶けて体内に残らない」という、患者さんの安心感が大きく影響していると思います。
医師も「溶けるので大丈夫です」と言えますし、万が一、効果に満足していなくても「コラーゲンが増えるので、もう少し待ちましょう」「溶けると元に戻りますから大丈夫ですよ」と、言い逃れのような説明もできます。溶けることが前提なので、くり返し施術することも許されます。

しかし、リフトアップ効果に大きな差があることは、あまり知られていないような気がします。
溶ける糸の施術をしているクリニックなどで「効果にほとんど差はありません」と説明しているのかもしれませんが、それは誤った認識だと感じています。

私のクリニックには、他院で溶ける糸のリフトアップを受けた患者さんも多く来院されます。
その方たちの話を聞くと「あっと言う間に元に戻った」「1年くらい持つと言われたのに、2ヶ月も持たなかった」「ほとんど効果を感じなかった」という声がとても多いです。 なかには、高周波やレーザー治療、ヒアルロン酸注入などをくり返し勧めてくるクリニックもあるそうです。

私のクリニックでは、スプリングスレッドをご提案しています。
他院で溶ける糸の施術を受けた患者さんが、私のスプリングスレッドを受けて「一度にここまでリフトアップできるなんて!」と驚かれる人がとても多いのもその理由ですし、スプリングスレッドは溶けない糸というだけでなく、伸縮性・耐久性・持続性を兼ね備えた糸です。
そのため、従来の糸では実現できなかった目や口のまわりにも糸を入れることができます。
私も溶ける糸を使ったリフトアップを行なっていたことがありますが、「すぐに元に戻った」とクレームが多く、スプリングスレッドの効果を知ってから、溶ける糸のリフトアップはやっていません。

ここまでスプリングスレッドの優れた点ばかりお伝えしましたが、もちろんデメリットもあります。
スプリングスレッドが溶ける糸よりリフトアップ効果が高いのも、持続期間が長いと言われていますが、糸の本数、埋め込む位置などによって効果は変わりますし、施術を行なう医師の影響を大きく受けます。
スプリングスレッドは比較的新しい施術のため、経験の多い医師がそれほど多くありません。納得の効果を得るには、確かな実績と技量をもつ医師を見つけることが何より大切です。

【糸リフト(スレッドリフト)について】

【フェザーリフトの場合】
費用目安:16万円~40万円(左右3本×2=6本の場合)
施術時間:30分~1時間  効果持続時間:3~5年
ダウンタイム:7日~10日程度 腫れ・出血が時々出る
リスク:皮膚表面のひきつり 糸を挿入した部分の痛み・腫れ・熱感 糸が切れたり露出する場合もある
【ハッピーリフトの場合】
費用目安:48万円~60万円(左右4本×2=8本の場合)
施術時間:30分~1時間  効果持続期間:1年程度
ダウンタイム:施術からの数日程度腫れや熱感が見られることが多い。※メイクは翌日、入浴は2日目から可能
リスク:痛みや引きつれなどの違和感。大きく口をあける、顔を洗うなどのささいな行動でも刺激になる。
【スプリングスレッドの場合】
費用目安:25万円~50万円
(例)片側3本×両側=合計6本の場合:25万2,000円~48万円
片側4本×両側=合計8本の場合:33万6,000円~62万円
施術時間:30分~1時間程度  効果持続期間:3~5年
ダウンタイム:施術後、赤みやむくみが出る場合があるが、1~2日間で落ち着く。メイクは翌日から可能(施術直後でも、針を刺した部分以外はOK)
リスク:数日~1ヶ月は、大きく口を開けたり、笑ったり、洗顔する際、引きつれ感や違和感があることも

ひとりで悩まないで、
相談に来てください

医師画像

私は美容医療に携わっていますが、受けなければいけない美容医療なんてないと思っています。
ただ、誰にでもコンプレックスや悩みがあって、それが自分の顔や外見に関することの場合、誰かに相談するのは勇気がいることです。
私は、そういった不安をすべて解消すること、その方にとって最適な施術を考えること、前向きな気持ちになれることを心がけています。
また、美容医療はイメージだけでなく、料金・効果・安全性も考慮して検討するものです。 私は不安が完全になくなるまで、施術は受けるべきではないと考えています。
だから、どんな些細なことも、ご相談ください。
監修:境 隆博 医師(sponsored by 六本木境クリニック)

顔のたるみ・シワに関する不安・疑問など、
ご予約は、お電話のみ受け付けています。

診療時間
月火木金11:00~18:30
土日祝10:00~17:30
休診日水曜日
新着情報
  • カウンセリングご予約状況※現在カウンセリング予約をお取りすることはできません 公開日:2021年12月7日 現在お取りできる3ヶ月先の3月31日までのご予約枠は全て埋まりました。 次回4月分のご予約は1月11日(火)午前11時から受付開始いたします。 今年1月からカウンセリング専用ダイヤルを設けましたので、カウンセリングご希望 […]
  • 4月分のご予約開始日について ※カウンセリングと手術ご予約開始日が異なります 公開日:2021年12月7日 来年1月11日(火)午前11時より4月分のカウンセリングご予約受付を開始いたします。 受付時間は午前11時~午後18時半までとなります。 受付時間前後のお電話には対応できませんので、ご了承下さい。 カウンセリングご希望の […]
  • 新型コロナウイルス感染予防対策について 公開日:2021年12月3日 コロナウイルスによる感染予防対策について ・37.0度以上の発熱がある方 ・風邪の症状がある方 ・体調がすぐれない方 ・新型コロナウイルスに感染または感染が疑われる方との濃厚接触があった方 ・2週間以内に海外への渡航歴の […]
  • 年末年始の診療案内について 公開日:2021年12月1日 年末年始の診療案内についてお知らせいたします。 2021年最終診療日:12月29日(水)18:30まで 2022年診療開始日:1月8日(土)10:00から ご承知いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 医療法人社 […]
  • 診療再開のお知らせ 公開日:2021年8月31日 いつも六本木境クリニックをご利用いただきありがとうございます。 院長の新型コロナウイルス陽性判明後8/7(土)より休診をいただいておりましたが、8/30(月)より診療を再開いたします。[…]
  • 休診期間のお知らせ 公開日:2021年8月17日 既にお知らせしております臨時休診につきまして、現時点では8/29(日)までの休診を予定しております。院長の回復状況によっては休診期間延長となる可能性がございます。[…]
  • 臨時休診のお知らせ 公開日:2021年8月11日 8月10日(火)に院長の境が新型コロナウイルスに感染している事が判明し、現在治療中です。勤務中は院長並びにスタッフ一同常時マスクを着用し、手洗いや手指消毒を徹底し、感染防止対策に努めておりましたが、このような結果になってしまい心よりお詫び申し上げます。[…]
ツイッター更新